ID : Pass : 新規登録
The Association of Small Business Entrepreneurs in Hokkaido
〜私たちは地域の発展と人間尊重の経営を目指す経営者集団です〜
前月 昨日 2012年 1月 13日(金) 明日 翌月
年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
 18時00分〜20時15分
釧路 幹部大学第1講
******************************
第19期同友会釧路幹部大学のご案内
******************************

(社)北海道中小企業家同友会 釧路支部
      共育求人委員長 矢部 政仁

 今年も幹部大学のご案内をお届けする時期になりました。今年で19期を迎える幹部大学は、地域
に根差した経営を展開する中小企業の人材育成に重要な役割を果たしてきました。
 激変する情勢と課題を正確に認識し、素早く対応する力が幹部に求められています。受講生自身の
生き方を科学的に問いながら自己変革を迫る幹部大学。確かな人材育成が企業の命運を分ける時代で
す。幹部社員の皆さんのご参加をお待ちしております。

 <font face="HG丸ゴシックM-PRO"><font size="3"><b>幹部社員の成長が企業の発展に繋がります!
18年の実績、幹部大学はよい会社を創る第一歩!</b></font></font>

【募集要領】++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
◆日 時:2012年1月13日(金)〜3月2日(金)までの8講座 18時00分〜20時15分
◆会 場:1講(釧路全日空ホテル)2〜8講(まなぼっと)
◆対 象:会員企業の幹部社員か後継者、及び経営者
◆受講料:30,000円(税込、初回懇親会代含む)
◆修了式:3月9日(金)18時〜19時30分(釧路全日空ホテル)
◆運 営:1.講義毎にレポートを作成していただきます。
      2.6講座以上に出席してレポートを提出し、40点以上を得点した方には修了証書を授与します。
      3.修了者は「幹部大学同窓会」に入会していただき、研修活動に取り組んでいただきます。
      4.<u>聴講生は講義部分のみ参加とし、討論、質疑には参加できません。</u>
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
★幹部大学受講のお申し込みはこちらからお願いいたします。
http://portal.doyu-kai.net/modules/eguide/event.php?eid=1835

★チラシはこちらからダウンロードいただけます。
http://portal.doyu-kai.net/uploads/The19thterm.pdf


☆第19期同友会釧路幹部大学カリキュラム☆
==============================================
<第1講(人間関係)>1月13日(金)釧路全日空ホテル
【テーマ】「良好な人間関係の築き方」★グループワーク・懇親会
【講 師】釧路工業高等専門学校 准教授 三島 利紀 氏
【内 容】
 ビジネスにおいては良い人間関係を構築することが基本。グループワークを通じて良好な人間関係の構築のためのカギを探る。
==============================================
<第2講(歴史)>1月20日(金)まなぼっと602
【テーマ】「町名にみる釧路の歴史」
【講 師】釧路公立大学 教授 高嶋 弘志 氏
【内 容】
 釧路に住んでいながら、私たちはこの街のことをどれだけ知っているのだろうか。故郷の歴史の変遷を町名から学ぶ。
==============================================
<第3講(文学)>1月27日(金)まなぼっと602
【テーマ】「桜木紫乃『恋肌』にみるコミュニケーションのあり方」
【講 師】釧路工業高等専門学校 教授 小田島 本有 氏
【内 容】
 桜木紫乃さんは釧路出身で今話題の小説家。彼女の短編小説『恋肌』をとりあげ、中国人の妻を迎えた農家を通してコミュニケー
ションのあり方を検討する。
==============================================
<第4講(哲学)>2月3日(金)まなぼっと602
【テーマ】「自分を見つめて」
【講 師】釧路公立大学 教授 高野 敏行 氏
【内 容】
 日常、私たちは「自分」について深く考えることなく生活している。「自分」とはどのような存在かを探求する。
==============================================
<第5講(実践報告)>2月10日(金)まなぼっと602
【テーマ】「中小企業の生き残り戦略」★グループ討論
【講 師】(名)相長センター 社長 相澤 長秀 氏
     リブラス(株)   社長 櫻井 英裕 氏
【内 容】
 企業が生き残るために、我々は何を考え企業経営をしなければならないのか。会員企業の実践報告から学ぶ。
==============================================
<第6講(地域経済)>2月17日(金)まなぼっと602
【テーマ】「地域経済と地方財政」
【講 師】釧路公立大学 准教授 下山 朗 氏
【内 容】
 厳しい情勢が続く中、地域経済と地方財政に求められる中小企業の役割をデータに基づき解説します。
==============================================
<第7講(金融論)>2月23日(木)まなぼっと703
【テーマ】「金融機関から見る釧路の現状と課題」★グループ討論
【講 師】釧路信用金庫 経営企画部 部長 森村 好幸 氏
【内 容】
 企業経営を存続させるためには金融機関の存在が欠かせない。地域に根ざす、釧路信金の森村氏の問題提起。
==============================================
<第8講(総括)>3月2日(金)まなぼっと602
【テーマ】「同友会運動が地域に果たす役割と幹部社員に期待すること」★グループ討論
【講 師】同友会釧路支部役員
【内 容】
 幹部大学で私たちは何を学んだのか。どのような変化を遂げなければならないのか。受講生の意見発表と支部役員からの助言。
==============================================

 

  年       <今日>
piCal-0.8 印刷