ID : Pass : 新規登録
The Association of Small Business Entrepreneurs in Hokkaido
~私たちは地域の発展と人間尊重の経営を目指す経営者集団です~
前月 昨日 2014年 11月 27日(木) 明日 翌月
年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
 12時00分~13時30分
釧路支部 経営指針委員会
経営指針委員会 委員各位

(一社)北海道中小企業家同友会 釧路支部
経営指針委員会 委員長 須藤隆昭

==================
釧路支部 第9回経営指針委員会のご案内
==================

下記の要領で経営指針委員会を開催いたします。
ご多用とは存じますが、ぜひ、ご出席くださいますようご案内申し上げます。
================================================================

■日 時:11月27日(木) 12:00~13:30
■場 所:三ツ輪ビル4階 会議室(釧路市錦町5-3)
■参加費:800円程度(昼食代)
■議 題:1.くすり塾の運営について
     2.その他

■出欠回答は下記のリンク先よりお寄せ下さい
http://portal.doyu-kai.net/modules/eguide/event.php?eid=2981


 
 13時00分~15時00分
標茶地区会 11月移動視察例会
標茶地区会 会員各位

=================
標茶地区会11月移動視察例会のご案内
=================

(一社)北海道中小企業家同友会 釧路支部
標茶地区会 会長 大和田 義信

11月例会は、温泉熱を利用した野菜・果物生産施設の見学を行います。
温泉熱を利用した地熱発電後のお湯を再利用して野菜生産に挑戦して
いる野村北海道菜園(株)と、マンゴー栽培を行っているファーム・ピ
ープルを訪問します。
ご多忙かと存じますが皆様お誘い合わせのうえ、是非ご参加下さい!!

======================================

◆テーマ 熱利用の可能性を探る!!

◆視察先:野村北海道菜園(株)(弟子屈町桜丘2-6-22)
     農業生産法人 ファーム・ピープル(弟子屈町字鐺別原野41線西32-1)

◆日 時:11月27日(木) 13:00~15:00
<スケジュール>
12:30 標茶出発(標茶町商工会) ※標茶からの乗合を希望する方
12:45 摩周湖JA集合・出発(弟子屈町中央3丁目7-12)※弟子屈からの乗合を希望する方
13:00 野村北海道菜園(株)見学
14:00 農業生産法人 ファーム・ピープル見学
15:00 視察終了・解散
15:30 標茶到着

◆参加費:無 料

◆交通手段:車での乗り合わせ移動、または現地へ直接移動(個人)

======================================

★出欠のご回答は下記リンク先よりお寄せ下さい。
http://portal.doyu-kai.net/modules/eguide/event.php?eid=2979


※お手数をおかけしますが、11月26日(水)までに出欠回答をお願いいたします。

 
 18時30分~21時30分
釧路支部 一歩の会11月例会 第1グループ「自由闊達」



■出欠回答は下記のリンク先よりお寄せ下さい。
http://portal.doyu-kai.net/modules/eguide/event.php?eid=2965

※11月21日(金)までにお申し込みをお願い致します。


 
 19時00分~21時00分
第6回中標津町中小企業振興審議会部会
中標津町中小企業振興審議会
部会構成員 各位

中標津町中小企業振興審議会
会 長  廣木 智

============================================================ 
平成26年度第6回中標津町中小企業振興審議会部会の開催について
============================================================ 

第6回 審議会部会開催予定は下記のとおりです。

            記

1.会議日時:平成26年11月27日(木)19時~

2.場  所:中標津町経済センター 多目的ホール

3.議  題:1)H26第5回中標津町中小企業振興審議会部会の開催内容について
       2)実践型地域雇用創造事業 事業提案書(案)について
       3)中小企業振興奨励金(仮)について
       4)次会の部会日程について
       5)その他

★出欠のご回答は、こちらからお願いいたします。
http://portal.doyu-kai.net/modules/eguide/event.php?eid=2977

 

  年       <今日>
piCal-0.8 印刷