|
|
9時15分〜14時30分
|
地元企業訪問バスツアー・昼食交流会(標茶地区会7月例会)
標茶地区会 会員各位
(一社)北海道中小企業家同友会 くしろ支部 標茶地区会 会長 小林 浩
===================== 地元企業訪問バスツアー ・昼食交流会(標茶地区会7月例会)のご案内 =====================
各業界において人材の採用、定着率の向上が最重要課題となってき ました。 今回、標茶高校3年生で就職を希望している生徒が参加する「地元 企業訪問バスツアー」を企画いたしました。バスツアーでは、今年 度高卒採用を予定している地元企業5社程度を見学し、働く現場を 見ていただきます。 また、ざっくばらんに意見交換を行う生徒との昼食交流会も開催い たします。 今年度、高卒採用を予定し、職場訪問を希望する企業、および昼食 交流会に参加希望の方は是非、お申込み下さい!
==============================================================
【地元企業訪問バスツアー】 ■日 時:7月26日(水)9:15〜14:30
■会 場:標茶町内各企業 ※1社につき30分程の訪問を予定
■参加費:無 料
■内 容:バスにて、標茶高校3年生で就職希望の生徒(12名予定) が町内企業を訪問。 経営者および担当者から自社の取組み、仕事内容について 説明を行う。
■対象企業:今年度、高卒採用を予定している標茶町内企業 5社程度 ※ハローワークを通じ、高卒求人を出している企業(提出予定企業含む) ※参加企業を対象に後日説明会を開催し、詳細をお伝えいたします。
==============================================================
【昼食交流会(標茶地区会7月例会)】 ※どなたでもご参加いただけます!
■日 時:7月26日(水) 11:30〜13:00
■会 場:藤花温泉ホテル(標茶町旭2丁目8-23)
■参加費:2,000円程度(昼食代として)
==============================================================
※準備の都合上、7月19日(水)までに出欠回答をお願いします。
|
18時30分〜21時00分
|
釧路地区会 第4期くすり塾【まだ間に合う 塾生&見学者】募集
釧路・厚岸・摩周・標茶・ルパン浜中地区会 会員各位
(一社)北海道中小企業家同友会 くしろ支部 支部長 長江 勉 釧路地区会 経営指針委員会 委員長 矢部 政仁
==================================== ≪まだ間に合う≫ 経営指針作成セミナー 第4期くすり塾 【塾生&見学者】募集のご案内 ==================================== 「経営指針は、会社の病に良く効くクスリ」として全会員に経営指針の成文化を呼び掛けているくすり塾。 テキストが一新された今期は、一人でも多くの方に経営指針づくりに触れていただきたく、追加入塾及び見学者を募集します。 既に終了したカリキュラムについては補講を行いますので、まだ間に合います。 迷っている方、来年度以降の受講を検討している方は、ぜひ見学にいらしてください。
下記の要領で実施しておりますので、ぜひご検討下さいますようご案内申し上げます。 ※このご案内は、以前ご回答いただいている方にも再度お送りしております。 ======================================================= 【期間・開催日時】 2018年3月まで、原則毎月1回の勉強会を開催します。 ※日程は参加者で調整 ※見学対象の第3講は 7/26(水)18:30〜 Cafeめし & Community くるる(釧路市北大通9-1)で行います。
【内容と目的】 (1)異業種を基本に1グループ3名程度で編成し、固定メンバーで運営します。
(2)2016年12月に発刊されたばかりの 中同協編「経営指針成文化と実践の手引き」と「人を生かす経営」をテキストとし、 話題提供者の事例報告を参考に全員が報告者を務め、経営指針をまとめていきます。
(3)進行の方法や個別の報告の内容等は、サポーターの (株)あゆみ調剤 代表取締役 矢部 政仁 氏(経営指針委員長) リブラス(株)代表取締役社長 櫻井 英裕 氏(経営指針委員)がサポートします。
【費 用】 15,000円(会場代、報告集作成経費等として) ※テキスト代、一泊研修会、報告会懇親会費等については別途必要となります。
★詳しいカリキュラムや、「第3期くすり塾」卒業生からのコメント等は下記リンクをご覧下さい。 又、書面での登録申込みは、こちらを印刷してFAXでお送り下さい。 http://portal.doyu-kai.net/pdf/2017rekusuri.pdf
================================================ ★MyDoyuでのお申込みは、下記のリンク先より「出席」にてご回答下さい。 http://mydoyu.hokkaido.doyu.jp/members/events/31378 ※見学希望または次年度以降検討されている方も、[出席]よりご回答ください。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 一般社団法人 北海道中小企業家同友会 くしろ支部 〒085-0016 北海道釧路市錦町5-3 三ッ輪ビル5F TEL:0154-31-0923/FAX:0154-31-0944 E-Mail:kushiro@hokkaido.doyu.jp HP:http://portal.doyu-kai.net/ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
|
18時30分〜22時00分
|
【会場変更】釧路地区会 第4期 くすり塾 第3講
くすり塾 塾生・釧路地区会 経営指針委員・くすり塾 卒業生各位
(一社)北海道中小企業家同友会 くしろ支部 釧路地区会 経営指針委員会 委員長 矢部 政仁
============== 第4期くすり塾 第3講のご案内 ==============
くすり塾 第3講の開催につきまして、下記の通りご案内申し上げます。
============================= ■日 時:2017年7月26日(水) 18:30〜21:00
■会 場:Cafeめし & Community くるる(釧路市北大通9-1 TEL0154-65-9614)
■内 容:自社を知る 第2章 「人を生かす経営」強靭な経営体質に向けて 〜経営者自身と自社の歴史と現状を知る。〜
「経営指針成文化と実践の手引き」、「人を生かす経営」をご持参下さい
【課題】 ・自社の歴史と自分のあゆみ ・自社の歴史と自分のあゆみ検討シート
※ご記入いただいたワークシートは、7月21日(金)までに同友会事務局 kushiro@hokkaido.doyu.jpへ送信いただきますようお願い申し上げます。
※講義終了後、そのまま「くすり塾の議論が深まる食事会」へと移行いたします(最長22時まで) ■懇親会参加費:3,500円(飲食代として ※アルコールドリンクも出ます)
============================= ※本案内は、釧路地区会経営指針委員 と くすり塾卒業生 の皆様にもお送りしております。 サポーターでのご参加をお待ちしております!
※FAXまたはMyDoyuにて出欠のご回答を お願い申し上げます。
|
19時00分〜20時30分
|
南しれとこ地区会 第2講 経営指針づくり勉強会
南しれとこ地区会 経営指針づくり勉強会 会員各位
(一社)北海道中小企業家同友会 くしろ支部 南しれとこ地区会 経営企画委員会 委員長 日下 雪夫
=========================== 第2講 経営指針づくり勉強会のご案内 ===========================
時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。 さて、経営指針づくり勉強会を下記の要領で開催します。 何かとお忙しい時期とは存じますが、ぜひご出席くださいませ。 ======================================================= ■日 時:7月26日(水)19:00〜20:30
■会 場:なかまっぷ2階 研修活動室 (中標津町東2条南2丁目1 電話:0153-72-5800)
※『経営指針成文化と実践の手引き』等、資料をご持参下さい。 =======================================================
|
19時00分〜20時45分
|
別海地区会 第3回地域課題プロジェクト
別海地区会 会員各位
(一社)北海道中小企業家同友会 くしろ支部 別海地区会 会長 山口 寿
***************************************** 第3回・第4回地域課題プロジェクトのご案内 *****************************************
幅広く会員の皆様のご意見、アイディアを頂きたく、地区会全体へ ご案内いたします。 5月のプロジェクト会議(例会)では、地域課題を抽出・整理、 6月は課題に対する解決策を討議しました。今回も引き続き、課題解決の 最善策について議論をまとめ、別海町への提言書作成につなげて参ります。
===================================== ◇第3回
【テーマ】別海町の人口減対策について考える3 〜親になる世代の確保、需要創出(域内循環と外貨獲得) のために我々ができることとは〜
【ファシリテーター】NPOファシリテーションきたのわ 東田 秀美 氏
■日 時 7月26日(水)19:00〜20:45
■会 場 ぷらと2階 第1会議室(別海町別海旭町67−1 電話0153-75-3663)
■参加費 無料
<当日の流れ> ・前回の振り返り ・グループワーク ・全体討議(会としての最善策) ・まとめ ===================================== ◇第4回
【テーマ】別海町の人口減対策について考える4 〜親になる世代の確保、需要創出(域内循環と外貨獲得) のために我々ができることとは〜
【ファシリテーター】NPOファシリテーションきたのわ 東田 秀美 氏
■日 時 8月31日(木)19:00〜20:45
■会 場 ぷらと2階 第1会議室(別海町別海旭町67−1 電話0153-75-3663)
■参加費 無料 =====================================
|