|
|
18時30分〜20時40分
|
釧路地区会 11月例会
釧路・厚岸・摩周・標茶・ルパン浜中地区会 会員各位
(一社)北海道中小企業家同友会 くしろ支部 釧路地区会 会 長 木内 敏子 政策委員会 委員長 森川 浩一
============== 釧路地区会 11月例会のご案内 ==============
釧路市は国の観光立国ショーケースに認定され、地方都市での 訪日外国客(インバウンド)を受け入れるモデル地域と位置付 けられていますが、言語対応、インフラ整備、2次交通など様々 な課題があります。 今回は、前職で釧路市のインバウンドビックデータ分析を手掛け、 定年退職を機にインバウンド振興に向けた会社を設立した合同会社 ヴェリティ・小林代表にお話いただきます。小林氏は「釧路には まず宿泊施設が必要」と、2018年8月に【ゲストハウス幣(ぬさ)】 を開業し、観光面から地域活性化を目指しています。 根釧地域における観光の現状と課題についてデータを基に解説いただき、 インバウンド受け入れ等、観光による地域経済活性化の方策について 議論してまいります。是非、ご参加下さい。
================================================================
【テーマ】インバウンドで釧路を元気に!
【講 師】合同会社ヴェリティ 代表 小林 真 氏 <小林氏プロフィール> 1958年釧路市生まれ。東京大学理学部物理学科修士課程卒業後、 日本IBM東京基礎研究所に入社。人工知能とビックデータ分析を専門とし、 観光立国ショーケースに選定された釧路市から委託されたインバウンド データの分析(2016年)に携わった。 2018年に帰郷し、合同会社ヴェリティを設立。
■日 時 11月21日(水) 18:30〜20:40
18:30〜19:35 小林氏報告 19:35〜20:15 グループ意見交換 20:15〜20:35 発表・質疑応答
■会 場 三ッ輪ビル 4階会議室(釧路市錦町5-3 ) ■参加費 1,000円(会場代として)
================================================================ ◇非会員の方のオブザーバー参加も大歓迎です!是非、お誘いあわせの上、 ご出席下さい‼
※会場準備の都合上、11月19日(月)までに出欠回答をお願いいたします。
|
19時00分〜20時30分
|
南しれとこ地区会11月例会
南しれとこ地区会 会員各位
(一社)北海道中小企業家同友会 くしろ支部 南しれとこ地区会 会長 雨宮 慶一
================================= 南しれとこ地区会11月例会のご案内 =================================
11月例会は、人手不足に並ぶ経営課題となっている「事業承継」がテーマです。 今年度は他地域で実際にあった事例をもとに、事業承継の現状と課題に迫ります。 事業承継、まだまだ先だと思っていませんか?後継者の確保・育成、それとも…? 次を考えたら、すぐにでも計画づくりに着手する必要があるのでは?これから 承継予定の方も、実例を学ぶことでスムーズな事業承継への道が開けます。 皆様のご参加をお待ちしております!
========================================
【テーマ】事業承継対策してますか?〜10年先を考える〜
【講 師】独立行政法人中小企業基盤整備機構 北海道本部 事業承継コーディネーター 石坂 育仁(いしさか・やすひと)氏 (中小企業診断士・社会保険労務士)
<プロフィール> 1970年山梨県韮崎市で生まれる。 1994年立命館大学経済学部卒業後、約20年間に渡り、商事会社にて中小企業の 営業支援を行う。その間に社会保険労務士資格、中小企業診断士資格を取得し、 経営コンサルタントとして独立開業。 現在は、事業の持続的な成長を命題として中小企業の事業承継支援を行っている。
■日 時 11月21日(水)19:00〜20:30
■会 場 なかまっぷ2階 多目的ホール(中標津町東2条南2丁目1)
■参加費 無料
======================================== ※非会員の方のオブザーバー参加も大歓迎です!是非、お誘いあわせの上、 ご出席下さい!
※11月19日(月)までに、MyDoyuまたはFAXで出欠のご回答をお願い申し上げます。
|
19時00分〜22時00分
|
くしろ支部 青年部 山高会11月例会
青年部 山高会 会員各位
(一社)北海道中小企業家同友会 くしろ支部 青年部 山高会 代表世話人 荒木 正人
=============== 青年部 山高会11月例会のご案内 ===============
2050年、世界人口は約100億人に迫ると言われており、30年あまりで 現在の人口から25億人も増加すると予測されている。そんな未来を 見据えた時に浮かび上がってくるのが「食糧難問題」である。気候 変動等で地球環境が悪化する中、急激な人口増加をカバーするだけ の食糧生産は困難との指摘がされている。2013年には国際連合食糧 農業機関が「昆虫が今後の食糧になり得る」とのレポートを発表。 今回は、昆虫を人の食糧として考える「昆虫食」に注目し、昆虫食の 実例紹介、実食を通して学び、今後のビジネス展開について考えます。 ご参加下さい。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【テーマ】災害非常食及び食糧難時代に向けての食とビジネスを考える
■日 時 11月21日(水)19:00〜20:00
■会 場 マルシェ・デ・キッチン社長室(根室市大正町1丁目32-1) ■参加費 無料
------------------------------------------------------------- <懇親会> 20:20〜22:00頃 ●会 場 あんくる&チボリ(根室市緑町2丁目28) ●参加費 実費ご負担ください(5,000円程度を予定)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ ※ご回答は、11月19日(月)までにFAXまたはMyDoyuにてお願いいたします。
|