|     
	
	
	
	 
	 | 
	 
	   |  |  
	   |  | 
	       
	         |  |  |  
	         |  18時00分〜20時15分
 | 釧路支部 幹部大学 第3講 =====================================
 <第3講(文学)>1月28日(金)まなぼっと703
 【テーマ】「文学から学ぶもの」〜原田康子の『挽歌』を通して〜
 【講 師】釧路工業高等専門学校 教授 小田島 本有 氏
 【内 容】
 「家庭崩壊」や「自分探し」といった今日的な問題を50年前に予見していた原田康子。
 その作品を読み解く。
 =====================================
 
 
 |  
	         |  18時30分〜21時00分
 | 四地区会合同例会 #######################
 四地区合同例会のご案内
 #######################
 
 
 (社)北海道中小企業家同友会 釧路支部
 摩周地区会 会長 竹森 英彦
 
 恒例の地区会合同例会ですが、2010年度は摩周地区会の主管で開催いたします。
 (株)ツーリズムてしかがの白石悠浩氏を招いて、滞在促進を進めるための「着地型観光」に関する取り組みについて講演していただきます。
 釧根管内には2つの国立公園があり、豊富な観光資源を誇ります。将来的な観光誘致が地域経済の活性化には不可欠です。白石氏の弟子屈町での取り組みから新たな観光提案について学びましょう。ぜひご参加ください!
 
 =====================================
 ■日 時:1月28日(金)《講演会》18:30〜19:40
 《懇親会》19:45〜21:00
 ■会 場:川湯観光ホテル(北海道川上郡弟子屈町川湯温泉1丁目2番30号)
 ■対 象:別海地区会・摩周地区会・厚岸地区会・白糠地区会
 ■テーマ:「着地型観光の可能性を考える」
 ■講 師:白石 悠浩 氏((株)ツーリズムてしかが 代表取締役)
 *各地区からご参加の方に宿泊プランをご用意しておりますのでご利用くださいませ
 1泊 10,000円(懇親会・朝食込・相部屋)
 
 =====================================
 ☆出欠回答は下記よりお寄せ下さい。
 http://portal.doyu-kai.net/modules/eguide/event.php?eid=1526
 
 |  |  |    |